失敗談!海外ディズニー旅行を代理店に頼んだら…
前回WDWの準備#2-航空券取得の方法、スケジュール編で無事WDWの航空券、ホテル、パスポートとチケット関連すべてを無事におさえたちゃんたま。こんな発言をしていました↓

前回のちゃんたま
得意げだったのに恥ずかしいですが、早速やってしまいました……。
WDWを海外旅行会社のツアーで申し込むメリットデメリット
下記は前回も得意げにまとめた「旅行会社で格安チケットをとる際のメリットデメリット」のデメリットです
海外旅行会社ツアーのデメリット
- 直前まで航空会社が分からない
- 特定の航空会社のマイルを貯めたい人は注意が必要です。
- 直前まで出発時間と到着時間が分からない
- 早い時で3週間前、遅い時では1週間前までフライト予定が分からないことも。
- 相席になるか分からない
- プランによりますが、同伴者と隣同士の席が確約されていない場合も。基本的には隣でとってくれますが、繁忙シーズンは確認した方が良いです。
と、まあこの通りなんです。だから安く買えることがあるし、セルフ旅行手配する手間もかからないんだけど、海外ディズニーだけはよく確認するべきでした。その理由は、WDW(ウォルト・ディズニー・ワールド)のディズニー直営ホテル特典。
WDW(ウォルト・ディズニー・ワールド)のFPプラスとは?
- FPの事前予約ことをFPプラス(ファストパスプラス)と呼びます。
- 直営ホテルの宿泊者なら60日前から
- それ以外の方は30日前から
- 公式サイトにてFPの事前予約が可能
WDW(ウォルト・ディズニー・ワールド)のFPプラスの利用条件は?
- 直営ホテルを予約済である = つまり、ホテルの予約情報が必要
- 該当日に利用可能なチケットを持っている = つまり、購入済みチケットの情報が必要
つまり、旅行代理店に予約していて、仮確保がされているはずで、なんとしてもWDWに行く心意気が確実であっても、予約番号やチケット番号が分かるまでは何もできないのです。逆に旅行会社さんのツアーでもどんなタイプの予約でも上記だけ分かれば、直営ホテル特典は使えます。
旅行会社の格安ツアーでホテルが確約するまでの期間は?
各ツアーのプランによって違います。下記は私たちのツアーの場合。
旅行会社様にいつわかりますか、と期待を込めてお尋ねしたところ
「3週間前くらいまでには……」
というお返事でした。
3週間前ということは、20日前。
一方、宿泊者以外の方がFPプラスを利用できるのは30日前。

ちゃんたま
重ねて言うと、旅行会社が悪いわけではなく、お得な格安ツアーだから仕方ありません。旅行会社のツアーでもホテルや航空会社があらかじめ決まっているのもあるし、中にはFPやダイニングの手配なども全部入っているものだってあります。
大事なのは、よく確認してから予約すること。泣
自分たちの優先順位が何かを決めることです。

ちゃんたま
ということで、今回は、WDW旅行予約の失敗実体験談をお送りしました。
今回の経験を踏まえ、個人手配の方法も加筆したので、個人手配でWDWに行きたい人は参考にしてください。
WDWの準備#2-海外ディズニー個人手配の基本3ステップ、個人手配と旅行会社の違い・メリットとデメリット
細かい予約方法ではなく、大まかな流れや絶対に気をつけるべき点をまとめています。
みなさんも海外旅行計画は慎重に!
Have a Nice Flight!