デス・スターの進化型スターキラーに弱点があるのはなぜ?スターウォーズ7考察

この記事は約2分で読めます。
スポンサーリンク

スターウォーズ続三部作7,8,9の疑問シリーズ

旧三部作帝国軍の最強兵器デススターとエピソード7で新たに登場したスターキラーについて考察。なんかこの展開見たことあるぞ・・・スターウォーズエピソード4『新たなる希望』とエピソード7『フォースの覚醒』って実はほとんど一緒では?

というのは置いといて、今回は「スターキラーに弱点があるのはなぜ?」をお送りします。

スターキラー惑星とは

スターキラーとは、デススターの進化バージョン。スターウォーズ旧三部作で壊滅したデス・スターは、続三部作エピソード7,8,9で進化。惑星全体が基地であり兵器というスターキラー基地に。一度に複数の星を一気に消すことの出来る恐ろしい兵器です。

ローグワンで明かされたデススターの真実

  • デススターに致命的弱点があったのは、スピンオフ作品「ローグワン」で説明されました。最強兵器にあんな致命的弱点があるなんて、と思っていた全世界のファンも納得。あれはあえて設計士が残した弱点だったのです。

スターキラーの弱点

  • しかし、そんな最強兵器スターキラーにも弱点があり、弱点をつけば連鎖反応で惑星ごと大爆発……
    あれ?このあらすじどっかで聞いたことあるような。
  • デススターに弱点があって壊滅させられたのにどうして学ばないんだファーストオーダーよ(笑)
  • デススターのは設計士が意図的に作った弱点だったけど、その設計士はとうの昔に亡くなっているし、その手はもう使えないぞ製作陣よ(笑)

スターウォーズ4と7の展開はほとんど同じ

  • 実は4と7のストーリー展開はほとんど一緒。ドロイドに重要な設計図が託される、主人公が初めて自分の星を出る、反乱軍(レジスタンス)に加わる、デススター(スターキラー)をやっつける。
  • スターウォーズ7は10年越しに待望のスターウォーズシリーズとあって、慎重というかちょっと保守気味。レイア、ハンソロ、チューバッカ、ミレニアムファルコン、R2-D2、C3PO……と昔馴染みが出てくる楽しさはありますが。ストーリー自体はほとんど進みません。
  • その代わり、7は「スターウォーズらしさ」を大切にしているように感じました。画面の切り替わりのエフェクトやお約束の宇宙戦闘シーンなどきっちり入れています。

スターウォーズ7は物語が4とほとんど一緒なので物足りない感じもしますが、スターウォーズ新シリーズを大切にしているような感じは受けました。何よりも映画館で、またミレニアムファルコンはじめキャラクターオールスターを観たときの興奮は凄かった。

スターウォーズ7『フォースの覚醒』は、内容そのものよりもスターウォーズ三部作がまた始まりますよ〜っていうエピローグみたいな感じですね。失敗から学ばないファーストオーダーも許してあげましょう(笑)

タイトルとURLをコピーしました