クリスマスの恋愛映画『めぐり逢えたら』久々に観たらやっぱり最高だった
トム・ハンクスとメグ・ライアンは複数の主演共演作があるハリウッドの「黄金コンビ」と呼ばれています。二人が共演した代表作はなんと言っても『めぐり逢えたら(1993)』と『ユー・ガット・メール(1998)』。クリスマスシーズンに見たい定番映画でも紹介した大好きな映画です。
今日はそんなトムとメグの名作『めぐり逢えたら(1993)』を久々に見てやっぱり最高だったので、改めてレビューします!
トムハンクスとメグライアンの黄金ラブコメ『めぐり逢えたら(1993)』の魅力レビュー
意外とエキセントリックなあらすじ
『めぐり逢えたら(1993)』のストーリーをざっくり↓

ちゃんたま
こんな感じです。クラシックの名作だから王道かと思いきや、よく考えると、ぶっ飛んだストーリー。
メグライアンじゃないと成り立たないヒロイン
ラジオを聞いただけで恋に落ち、婚約を解消するヒロインはなかなかのエキセントリック。あげくの果てには、ネットで身元調査、探偵を雇って尾行、手紙を出して「ニューヨークのエンパイアステートビルディングで会いましょう」
……これは今なら立派なストーカーでしょう(笑)
ところが、90年代のゆるさのせいかメグライアンのキュートさのせいか? すべてが嫌味もクレイジーさもなく、ロマンチックなストーリーになっています。
映画の原題は『めぐり逢えたら』ではなく『シアトルの眠れぬ男性』
実は『めぐり逢えたら』というのは、日本公開向けのタイトル。ハリウッド版原題は『Sleepless in Seattle』。訳すと「シアトルの眠れぬ男性」。
トム・ハンクスが演じるサムの傷心ぶりを心配した息子がラジオ番組で父親のことを相談します。その時にサムが出演したラジオネームが「シアトルの眠れぬ男性」です。
次の日にはアメリカ各地の女性から問い合わせが殺到。ラジオを聞いて「シアトルの眠れぬ男性」に恋したのはアニー(メグ・ライアン)だけじゃなかったんですね。
イケメンじゃないのにかっこいいトム・ハンクス
傷心中の男性もトム・ハンクスが演じると、すべての女性が同情し恋をしてしまう魅力的な男性になってしまう。
トム・ハンクスって決してイケメンではないのにどの映画でも人に好感を与えてしまう不思議……。
昔から売れていて、今でもハリウッド映画の第一線で活躍するキング・オブ・映画俳優。ポップ歌手のPVで踊ったり、トイストーリー/ウッディの吹き替え声優をしたりと、なんかいつでもユーモアがありそうな雰囲気も素敵です。
トム・ハンクスとメグ・ライアン共演だからこそ「運命の2人」に思える
これまであげてきたようにストーリーとヒロインはかなりエキセントリックで、到底現実に起こりそうな話には思えません。しかもすごいのは、ラストシーンまでほぼ主人公2人の絡みがないところ。ラストシーンでやっとマトモに会話し、そこで映画が終わります。でも決して中途半端感とか、「意味深なエンディングにしてやったぜ」監督ドヤ感はありません(笑) 最後には「うまくいってよかった」「幸せな映画を観た」と心から思える。
ありえない話でも、トムとメグが演じていると、ありそうな話に見える。 赤の他人が急に「運命の2人」に見えてくるから本当に不思議。
個人的感想:トム・ハンクスとメグ・ライアンカップルの好きなところ
———-ここからはちゃんたま個人的な感想だけど————–
トム・ハンクスとメグ・ライアンの映画ってなんかものすごい自然だよね。2人とも絶世の美男美女って雰囲気ではないから、みんなが感情移入しやすいのかもしれない。でも、いつでも脇役とは明らかに違う印象をしっかり残していく。好きになって応援したくなる何か「キュートさ」みたいなものがある。
ラブコメならではのユーモアある会話や仕草も好き。それがあるからこそ、メグライアン役がストーカー女になったり、トムハンクス役が傷を負った暗い男性になったりしない。
トム・ハンクスとメグ・ライアンは90年代の映画のポップでかるい、かつハリウッド映画のおしゃれな雰囲気にとてもしっくりくる気がします。ニューヨークもよく似合う。
個人的大ニュース:『めぐり逢えたら(1993)』がプライムで見放題になっていた!(2020/11月現在)
『めぐり逢えたら』、なーんとアマゾンプライムで見放題に入っていました!(多分前はなかったと思うのですが?)
おかげで11月何回エンドレス再生しているかわかりません(笑) 最初は「クリスマスシーズンだから」くらいの軽い感じで観たのですが、久々だったから見入ってしまい、ハマってしまいました。90年代の映画って何回くりかえし見ても面白い。
『ユーガットメール』もぜひ入れて欲しいものです。
トム・ハンクスとメグ・ライアンの共演作年代順リスト
- ジョー、満月の島へ行く(1990)
当時からスターだったトム・ハンクスと、メグ・ライアンの共演第1作目。監督はなんとあのスティーヴン・スピルバーグ。日本では有名じゃないけれど、今見ると豪華すぎるメンバー。 - めぐり逢えたら(1993)
2人の共演第2作目。この映画のヒットにより二人はハリウッドの『黄金コンビ』となる。メグライアンは「ロマンティックコメディの女王」「ラブコメの女王」と呼ばれるように。 - ユー・ガット・メール(1998)
2人の共演3作目&『めぐり逢えたら』と同じ監督の作品。トムとメグのラブストーリー最高峰で、今でも色あせないクリスマスの名作。 - 涙のメッセンジャー 14歳の約束(2015)
2000年代はメグライアンがラッセル・クロウとの不倫や整形?疑惑で低迷してしまったからか共演が少なくなりました。待ちに待った4度目の共演作です。
次は『ユーガットメール』を書けたらいいな♪
それでは、Hava a Nice Fligt!